国際社会への“一歩”を後押しする英語教育のプロ
コラム
公開日: 2014-08-05 最終更新日: 2014-09-09
日本国内で育つバイリンガル ベイビがお腹に居る時に何ができる?
お腹に居るベイビでも、20週くらいになると子宮の中でママの身体の血流や心音を聞けるようになるそうですよ。
28週を過ぎるとドンドン聴力は発達し、外の音も声も聞き取れると言います。
なんだかすごいですよね。
体内でのベイビ達の成長は当たり前のようですが、まだ目に見えぬ彼らがそのような力を付けて行っていることに感動を感じずにはおれません。
パパよりママの声に反応するのも当然と言いたくなります。
常にママのお腹でジワリジワリと力を備えて行くのですものね。
そんな頑張るベイビ達の為に、妊娠中のママ達ができる事はたくさんあると思います。
★お腹をさすりながら声をかけてみませんか?。
「おはようさん!」Good morning!
「おやすみなさい!」Good night! Night night!
「今日も元気ね~!」You're doing well!
「今日は〇〇食べたのよ~!」Mommy had 〇〇 〇〇!
「美味しかったよ~!」 It was good!
「今日はお天気いいよ~!」It's a nice day today!
「お風呂に入るよ~!」I'm taking a bath now!
「気持ちいいでしょ~?」I guess you feel good too!
「パパ返って来たよ!」Papa is home now!
★お腹をさすりながらママの好きな英語の歌を歌ってみませんか?
★お腹をさすりながら好きな本を、優しい英語の絵本を音読してみませんか?
たくさん英語の刺激を与えてみてくださいね。
た~くさんです。
今はまだ反応は見えないけれど、必ず数か月後の反応は違うはずですよ。
英語への反応を確認できるはずです。
Emi
最近投稿されたコラムを読む
- おうち英語って何をしたらいいの??? 2018-04-26
- イチゴのDNA採取! 大成功! 2018-03-01
- 今日は絶対yellowの日だったのね。あ~~~そして、大きすぎるでしょ~ 2018-02-07
- 1枚の写真 大人気な教材のひとつです。動画あり 2018-02-05
- おうち英語 「違いを知る事の大切さ」 2018-01-29
セミナー・イベント
-
大村市 サンタとみんなのスペシャルクリスマス会
開催日: 2017-12-20 -
Let's Speak ENGLISH! おおむらケーブルテレビで再放送中!
開催日: 2017-06-01 ~2017-06-30 -
英語絵本読み聞かせ スペシャル @コレモおおむら
開催日: 2016-09-21
国際交流に関する活動

AFS長崎支部を大村市に構えています。この春年間生が デンマークから1名 ノルウエーから1名やって来ました。来年の2月頭までデンマークのヴィクター君は...
このプロの紹介記事

大村市の自宅兼教室で、幼児から大人までを対象に「恵美&ジェフゴーンえいご教室」を営むゴーン恵美さん。現在は2歳半からの親子教室、小学生や受験も見据えた中高生など、スキルや年齢、目的に合わせたクラス編成で、約200名の生徒を指導しています。...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
バイリンガルに育った4歳と2歳がお世話になったYouTube 英会話は必ずできますよ。動画あり。

日本に居ながら、英語が母語となった現在4歳3か月の男子と、バイリンガルに育っている2歳9か月男子。! 彼...
「おうち英語」 こんな感じで始めてみませんか? 参考動画あり!
もちろん日本人です。日本で生まれて、ずっと日本に住んでいます。けれど第一言語が日本語とは限らない...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 卒業生のみなさんへ。 9よかった
-
- 2位
- イースターって何? 8よかった
-
- 3位
- 当教室の新年度は3月にスタートします。 7よかった
-
- 4位
- 幼児の英語教育 「お家英語」 7よかった
-
- 5位
- どうして日本人は英語話せないの? 7よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。